ポストバック連携(テスト)

type
status
date
slug
summary
tags
category
icon
password

目的

  • ポストバック連携を本番で設定する前に、デモ環境下のアカウントで連携テストを実施するため、その手順を解説する

設定変更ページ

  • TODO
 

設定方法

テスト準備

  • ソケット通信連携を、デモアカウントでも一度設定してください
 

テスト方法

  1. 弊社プラットフォームをログアウトして再度ログインしていただきます。 右側にある「リンクを作成する」ウィジェットを使って、Partner Programを選んでいただいて、作成ボタンを押してください。 そうしましたら、下に作成されたxubingyang.pxf.ioからのリンクをコピーしてください。
    1. notion image
  1. [OPTIONAL]ブラウザのプロフィールをGuestに切り替えてください。
    1. notion image
  1. コピーしたリンクをアドレスバーにペーストして、キーボードの「Enter」キーを押してください。
    1. notion image
  1. ランディングページに遷移後に、アドレスにirclickidというパラメーターがあることを確認してください。 こちらのサイトで、テストするイベントが選べます。
    1. notion image
  1. どちらもテスト可能ですが、可能であれば、一度Signupをしてください。 ユーザー名とユーザーEmailはなんでも大丈夫ですので、ご入力後、緑のSignUpボタンをクリックしてください。
    1. notion image
  1. そして、登録完了ページに遷移します。3秒後にランディングページにまた遷移します。
    1. notion image
  1. そして、「Order Something」をクリックして、下記のページに遷移後に、黄色「(re)Generate」ボタンをクリックし、ランダムなデータを自動的に作成します。 そのまま、緑のボタン「Order」をクリックしサンクスページに遷移します。
    1. notion image
  1. このページを見た時点でテストオーダー終了となりますが、御社にポストバックするデータと一致しているかどうかを照合する必要がある場合、オーダー情報をメモしてください。
 
提出が必要な「W-8(財務資料)」の入力方法ポストバック連携(本番設定方法)